SSブログ

召還の儀式 その3 [セイバー]

でわ、ここでは衣装の詳細と着付けの際に気がついた点などを書いてみます。

IMG_4917.jpg

こちらがワンピースドレスと垂れです。鮮やかなサテン生地で出来ています。

裏は一部を除いて白の生地で保護されています。腕の中もOKです。


肩には思い切り大きな詰め物がありスタイルを形作っています。

ドレス全体と前垂れは、微妙に色合いが違います。

IMG_4918.jpg

わかりますか?

上が垂れ、下がドレスです。ドレスの方がやや暗い色です。


元々こういう違いのある設定なんですが、いやはや作者と言うか企画者のこだわりを感じさせます。

IMG_4919.jpg

唯一裏打ちされていないのがこの首回り・・・、先程のこだわりに比べるとちょっといただけません。

当家ではこの部分に白の綿を衣類用テープで留めて保護しました。ヘッドの顎には触れないように気を付けるつもりです。

 

垂れの最上部にはスナップがついていますが・・・

IMG_4921.jpg

これの相手は・・・・

IMG_4922.jpg

この鎧のスカート部取り付けのコルセットになります。

スカート部は・・・・

IMG_4933.jpg

コルセットのベルトをフックに通してスナップに留めます。


この部分ですが、スナップの凸部がベルトに付いているので通しにくいことこの上ありません。これは明らかに仕様ミスでしょう。本来はベルトに凹部を付け、出来るだけ平面にするべきと思います。ちょっと減点・・・

 

IMG_4934.jpg

左右通してて留めるとこうなります。ここに垂れを付けて・・・

IMG_4935.jpg

これでスカート部のできあがりです。

コルセットはマジックテープ留めなので、ドレスの上から巻いて背中で留めればスカート部も装着できるわけです。

 

次に下着類ですが・・・

IMG_4926.jpg

左からドロワーズ、スリップドレス、パニエになります。

 

ここで要注意なのがパニエです。


やや柔らかめのチュールで出来ているパニエです。上から土台に2重部分が一段、4重部分が2段とかなり豪華ですが、縫ったままなので2重部分、4重部分がつぶれたままです。これをそのまま着せても充分には広がりません。ましてやかなり重量のある鎧のスカートを保持するなら・・・

 

IMG_4927.jpg

わかりにくいですが、、4重部分が裁断の際にくっついているままのです。これではふくらみませんのでこれを全部ほぐしてやることが必要です。

全部ほぐすと・・・・

IMG_4928.jpg

このようにパニエだけで立つほどしっかりします。


このぐらいふくらませて、その上で逆に抑えるぐらいがちょうど良いと感じました。

 

え~~~~、その3でも終わらなかったので、着付けについてはその4で、小ネタとともにお披露目します。

さらにしばしお付き合いを・・・・m( _ _)m

 








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。